冷やしうどんにざるうどんがおいしい季節になってきました。
冷たいぶっかけうどんもいいですね。
ゴールデンウィーク真っ只中なので、お休みの企業も多いのか通勤の車が少なくて、今朝はいつもより交通量が少なかったです。
今年も飛び石連休なので、いまのところ交通量も少なく、県外ナンバーの車も少ないような気がします。
まだゴールデンウィーク後半が残っています。
お天気が少し心配です。
せっかくのお休みなのでどこかに行きたいですね。
2015年04月30日
ゴールデンウィーク
posted by seimensho at 15:28| Comment(0)
| 日記
2015年04月28日
ぞうさん
ついにGWが始まりました。
GW中に動物園に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
大人になって行っても、楽しめる場所ですよね。
今日4月28日は象の日。
象がはじめて日本にやって来た日です。
1729年(享保14年)、ベトナムからの献上品として清の商人によりはじめて日本にやって来ました。
やって来たのはオス・メス2頭の象で、最初に中御門天皇の御前で披露され、その後江戸に運ばれると、5月27日に将軍徳川吉宗に送られたそうです。
思っていたより随分前に象は日本に来たのですね。
ベトナムから象が来たのも意外ですね。
象といえば、タイというイメージなので。
タイに旅行に行った方は必ずと言っていいほど、象の背中に乗っていますよね。
タイでは3月13日が象の日で、象は象徴的な動物として敬意を払い、特別な食べ物をお供えしたり、仏教の儀式が行われるそうです。
また毎年タイ各地の象キャンプを中心に象に感謝するイベントが開催されるそうです。
GW中に動物園に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
大人になって行っても、楽しめる場所ですよね。
今日4月28日は象の日。
象がはじめて日本にやって来た日です。
1729年(享保14年)、ベトナムからの献上品として清の商人によりはじめて日本にやって来ました。
やって来たのはオス・メス2頭の象で、最初に中御門天皇の御前で披露され、その後江戸に運ばれると、5月27日に将軍徳川吉宗に送られたそうです。
思っていたより随分前に象は日本に来たのですね。
ベトナムから象が来たのも意外ですね。
象といえば、タイというイメージなので。
タイに旅行に行った方は必ずと言っていいほど、象の背中に乗っていますよね。
タイでは3月13日が象の日で、象は象徴的な動物として敬意を払い、特別な食べ物をお供えしたり、仏教の儀式が行われるそうです。
また毎年タイ各地の象キャンプを中心に象に感謝するイベントが開催されるそうです。
posted by seimensho at 15:33| Comment(0)
| 日記
2015年04月24日
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
宮武讃岐製麺所インターネットショップより休業日のお知らせです。
誠に勝手ながら2015年4月29日(水)から5月6日(水)までは休業とさせていただきます。
この期間中、商品の発送・お問い合わせへのご返答・ご注文に関するご連絡は休止させていただきます。
ご了承下さいませ。
なお、ご注文のお申し込み、お問い合わせメールの受信自体はお受けしております。
期間中、お受けしたご注文は5月7日(木)より順次発送させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
※弊社直営店「まごころ」、いきいきうどん各店舗はGWも休まず営業しております。
ご来店お待ちしております。
誠に勝手ながら2015年4月29日(水)から5月6日(水)までは休業とさせていただきます。
この期間中、商品の発送・お問い合わせへのご返答・ご注文に関するご連絡は休止させていただきます。
ご了承下さいませ。
なお、ご注文のお申し込み、お問い合わせメールの受信自体はお受けしております。
期間中、お受けしたご注文は5月7日(木)より順次発送させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
※弊社直営店「まごころ」、いきいきうどん各店舗はGWも休まず営業しております。
ご来店お待ちしております。
posted by seimensho at 15:18| Comment(0)
| 日記