part2班が旅行に行って参りました♪
5/16に沖縄梅雨入りしたにもかかわらずpart1班に引き続き
日ごろの行いが良い人が揃っていたのか、天候に恵まれた旅になりました♪

石垣空港に着き、バスに乗りいざ観光へ♪
窓から見える景色はまるでジャングル(笑)
さとうきびにバナナ、パイナップル畑♪ヤギ、お馬、牛さん!!!
※野生ではありません、石垣島の方々が大切に飼育されているそうです



米原ビーチのすぐそばにある「米子焼工房」斬新なカラー・デザインが特徴的です!



米子焼工房のシーサーはとってもキュート♪

「川平湾」へ到着

エメラルドグリーン!!!!!!
石垣島で一番きれいな湾だそうです♪

ここでグラスボートを体験!!




シャコガイ・じゃがいもサンゴ(通称)・ウミガメさん
カメさんに会えると良いことがあるそうです♪
おかげさまでこの後も「ついてる



夕食はホテル内の「舟蔵」にて石垣特産品・郷土料理を含むコース・オリオン生ビールで乾杯♪
2次会も盛り上がり楽しい夜を過ごしました♪


2日目
ホテルのおもてなし沖縄ハイビスカス

西表島 仲間川マングローブ・クルーズ






水牛車に乗り、海を渡ります
牛さんありがとう!!!



由布島に到着
植物園にてレイをかけてもらい、モデルの「あんず」とブーゲンビレアの前で記念撮影♪
「ハイ!ウッシッシー!!!」でパシャリ その後レイはきっちり回収されます(笑)





竹富島へ移動♪
星砂の浜コンドイビーチ


時間を忘れ星砂を必死で探す大人たち、こんな素敵な体験も
ここでしか出来ない貴重な体験です




たくさん見つけた後は竹富島水牛車集落を観光♪
牛さんと触れ合うことは出来なかったけど
可愛い姿&たくましい姿を見ることが出来ました♪

ホテルから2分ほどのところにある「舟蔵の里」にて夕食&宴
ここでは三味線演奏&歌&踊りを披露してくださいました♪
従業員も混ざって歌って踊って♪いっそう仲が深まった楽しい夜になりました♪



そしてフリープランだった最終日
石垣島特産品を探しにJAファーマーズマーケット「ゆらてぃく市場」へGO!!
パイナップルの種類が豊富!!選びきれず5種類のパイナップルを購入♪

香川ではお目に掛かれないマンゴーの木・島ばななの木が販売されていました!!
わたしはプルメリアの花の苗を購入しました♪上手に育ちますように♪
海ぶどうも粒が大きく、コストパフォーマンスもばっちりでした。


夢の世界もあっという間!!
素敵な旅になりました♪
これからの時期はマンゴーが旬になるそうです♪
ぜひ夏のご旅行は沖縄石垣島へ行ってみてください




こんなシーサーが待ってくれています♪