2020年03月10日

[メディア掲載] 週刊現代 2020年 3/14 号にてカレーうどんをご紹介頂きました

IMGP6223.jpg

週刊現代 2020年3月14日号に、弊社の釜玉カレーうどんが掲載されております。

巻頭の特集「日本で生まれた庶民の味 カレーうどんのない人生なんて・・・」で、”ご当地の味をお取り寄せ”カレーうどんの一つとしてご紹介頂いております。
本日(3/10)時点で全国のコンビニ・書店やamazonでもご購入頂けますので、釜玉カレーうどんと共によろしくお願いいたします。

釜玉カレーうどん
最後に卵を落とすだけ♪優しい辛さに卵のまろやかさとコクがプラス!


kk300_02.jpg

釜玉カレーうどんのご注文はこちらからー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
http://seimensho.shop-pro.jp/?pid=134225128
posted by seimensho at 11:10| Comment(0) | お知らせ&情報!

2020年01月25日

丸亀市の講座でまごころをご利用いただきました♪

1/23(水)

丸亀市文化振興事業協議会様主催の講座があり、
まごころを撮影場所に選んでいただきました♪
ありがとうございます!!

ワクワクする動画のつくり方
〜スマホだけでつくる
PV(プロモーション・ビデオ)〜(初級編)


S__136945668.jpg

講師はなんと!映画監督 花堂純次 様

スマホ・iPhoneで撮った動画を
アプリで編集するといった内容の講座です(^^)

テーマ『自分の思いをみんなに届け!感動と活動の輪を広げよう』

約15名の受講者様がまごころへ集合♪

花堂監督・コーディネーター井上優サマのご挨拶
はじまりはじまり〜(^^)

S__136953858.jpg

A、B、Cのグループに分かれ撮影開始♪
入店から食事〜どんぶり返却までの一連の流れを撮影♪

S__136953863.jpg


わたしも参加させていただき、
仕事を忘れ、夢中で撮影しちゃいました(笑)

撮影後は生涯学習センターへ移動し撮影した動画をアプリで編集♪
花堂監督・井上優様よりアプリの使い方や編集のアドバイスを受け編集♪

S__136953865.jpg

アプリを使用したことがあったので使い方はなんとか♪
どうしても長くなっちゃう・・何がとりたかったのかしら?(苦笑)

S__136953860.jpg
花堂監督から教わった撮影のポイントをご紹介します♪
・何を撮りたいのか
・何を撮ってほしいのか
・だらだらと長く撮ると何が撮りたいのかわからなくなる
・こだわり・好きなものを取り入れ短く撮る
・表情を撮る時、表情によって撮影角度を決める
・口を大きく開けて食べているところを撮りたい場合は横からとか
・嬉しそうな表情は目元をズームとか
・世代によって動画の長さは違う!
目安10代10秒・20代20秒・30代30秒・・・
・事前に準備が大切♪


皆さんも花堂監督の編集のポイントを参考に
PVを作られてはいかがでしょうか(^^)
仕事シーン・子供の成長動画等に活用させていただきます♪


今後も講座をされるカモ?だそうですので
ご興味のある方は是非参加されてみてください♪

お話はとってもおもしろく
仕事・プライベートでも参考になる内容で
あっという間の3時間でした♪

講座終了後、ご一緒に写真を撮らせていただきました♪
ありがとうございました♪

S__136953866.jpg


posted by seimensho at 09:57| Comment(0) | お知らせ&情報!

2019年10月12日

秋の味覚〜きのこ編〜


 まごころ』新メニューぴかぴか(新しい)のご紹介ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

きのこの美味しい季節ですねー(長音記号2)るんるん
20190807_191007_0023.jpg

まごころ』では季節限定で4種きのこの天ぷらを揚げておりますぴかぴか(新しい)

 目エノキタケ
 目シメジ
 目エリンギ
 目マイタケ


サクサク食感ぴかぴか(新しい)きのこの豊かな香りをご堪能くださいるんるんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

20190807_191007_0025.jpg


讃岐・手打 まごころ
香川県丸亀市蓬莱町55-3
http://seimensho.jp/?post_type=tenpo&p=137
営業時間 6時〜16時
posted by seimensho at 16:51| Comment(0) | お知らせ&情報!