2010年12月08日

大根おろし♪




讃岐に、別に特に変わった大根おろしが

あるわけではない。


しかし、大根おろしは、さぬきうどんにとって、

欠くに欠かせないアイテムであるのも事実である。


大根おろしが活躍する代表的な

メニューは『ぶっかけ(冷)』


モチモチプリプリの食感に、あっさりとした

大根おろしの辛味がさらにその清涼感を増幅し、

ネギの香りとスダチやレモンの酸味が彩りを添える。


暑くて食欲がなくなったりする夏の季節でも、

これだけは、サクサクと食べられてしまうのだ。


ぜひ、お試しあれ。


-----
posted by seimensho at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | うどん

2009年07月15日

うどんな話

うどんno話(*^-^*)というからにはうどんの話をしましょうか!

フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」で調べてみましょう。

いつもは「うどん」で調べるのですが、今日は「讃岐うどん」で調べてみました。


“讃岐うどん(さぬきうどん)は、近年名づけられた香川県(旧讃岐国)特産のうどん。”

そうですね、うどんといったら香川県、香川県といったらうどん。

それ以外にありませんね(^^)


“香川において讃岐うどんを食べる事が慣わしとなっている時期は、毎年7月2日頃にあたる半夏生で、この習慣に基づきさぬきうどん協同組合が毎年7月2日を「さぬきうどんの日」と制定している。”

な・・・なんだってー!Σ( д)

知りませんでしたよ!私が常識知らずだからですか!?

まあ、勿論その日のお昼もうどんだったから、ちゃんと慣わしに従ってますけれどね?毎日うどん食べててよかった!

まめのつぶやき


(・ェ・){うどんの扉がひ・ら・く

-----
posted by seimensho at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | うどん

2009年06月08日

夏のボーナスプレゼント!



いつもご贔屓頂きありがとうございます。

本日は当店オリジナル企画のご案内がございます。

いつもご利用くださいますお客さまに感謝の意を込めて

夏のボーナスキャンペーンをご用意させて頂きました。

詳しくは下記のHPアドレスをクリックください。

http://blog.seimensho.shop-pro.jp/



ご応募お待ちしています

posted by seimensho at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | うどん